検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

台風7号、近畿地方を北上 東海道新幹線など計画運休

(更新)
詳しくはこちら

台風7号は15日午前5時前、和歌山県の潮岬付近に上陸した。近畿地方を縦断し、近畿や東海地方では総雨量が平年の8月の1カ月分を上回る恐れがある。岡山県と鳥取県では15日午前、局地的な豪雨をもたらす線状降水帯が発生した。気象庁は16日にかけて災害発生に警戒を呼びかけている。

旅行や帰省が多いお盆休みで多くの人の移動に影響が出る。東海道新幹線と山陽新幹線は15日、名古屋―新大阪間と新大阪―岡山間で終日計画運休する。東海道新幹線の東京―名古屋間でも「のぞみ」を1時間に上下各4本程度とするなど運転本数を大幅に減らす。

空の便も近畿の発着便を中心に15日に550便以上が欠航し、5万人超に影響する。

近畿ではJR在来線、私鉄各線でも運転見合わせが相次いだ。

台風本体や周辺で発達した雨雲により、東日本から西日本の広範囲で雷を伴った非常に激しい雨となる恐れがある。気象庁によると、四国・近畿・東海の各地方で線状降水帯が発生する可能性がある。

16日正午までの24時間の予想雨量は、多いところで東海、近畿、中国で250ミリ、北陸、関東甲信で180ミリとなっている。

猛烈な風も懸念される。近畿で予想される15日の最大瞬間風速は40メートルで、走行中のトラックが横転するほどの強さとなる恐れがある。同庁の担当者は「人が外に出て活動するには危険な風」と説明し、不要な外出を控えるよう呼びかけている。

台風7号は15日正午時点で兵庫県淡路市付近にあり時速15キロで北西へ進んだ。中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートル。中心から半径130キロ以内は風速25メートル以上の暴風域となっている。

台風避難、明るい時間に早めの行動を 持ち物は?

台風による大雨は毎年のように各地で甚大な被害をもたらす。国は災害の警戒レベルを5段階に分類し、自治体は警戒レベルに応じて避難情報をテレビやラジオ、インターネットなどで発信している。家族の命や財産への被害を最小限にするため、周囲が明るい時間に早めの行動を取る必要がある。

車での避難は命の危険も

車での避難は十分な注意が欠かせない。浸水30センチを超えると吸気口やマフラーから浸水し、エンジンが停止する恐れがあるためだ。道路や線路の下をくぐるアンダーパスは深く浸水しているケースもあり、死亡例などが多く発生している。

警戒レベル3、高齢者は避難開始

警戒レベル3が発令されたら、高齢者や障がい者、乳幼児がいる家庭は避難を始めるタイミングだ。河川や崖の近くの住民も避難する必要がある。寝たきりや歩行が困難な人は、背負ったり車イスを使ったりして移動する。近隣の住民に事前に援助を頼んでおくとスムーズだ。夜間の避難は危険で、周囲が明るいうちに早めに移動する。

警戒レベル4、全員速やかに避難

警戒レベル4が発令されたら、危険な場所からは全員が速やかに避難する。浸水した道や河川の付近は避けて移動する。やむを得ず浸水している場所を歩く場合、マンホールや側溝などにはまらないように杖や傘で地面を探りながら歩く。水流が早いと、20センチ程度の浸水でも命の危険がある。状況次第では、近隣の丈夫な建物や、今いる建物のより高い階への避難が求められる。

警戒レベル5、今いる建物のより安全な場所へ

警戒レベル5は既に災害が発生しているか、発生直前の危険な状況だ。災害が発生していても市区町村が確実に把握できないケースもあり、必ず発令されるものではない。激しい雨風や道路の冠水で外に出ると命の危険を伴う可能性が高い。今いる建物でも崖とは反対側の空間や、浸水の危険が低い上階への避難など少しでも命が助かる可能性の高い行動が求められる。

避難先への持ち物は重さに注意

避難先への移動前には持ち出す物の確認をする。飲料水・缶詰などの食品類や下着などの衣類、懐中電灯、スマホの充電器など必需品を中心に、リュックに入る分量が目安だ。荷物を詰めすぎると避難の際に邪魔になる可能性がある。乳幼児や女性、高齢者など家族構成により必要な所持品も異なる。

避難は事前の準備が重要

迅速に避難するには事前の情報収集と備えの確認が大切だ。自宅周辺の最新のハザードマップは市区町村から入手できる。インターネット上でも確認できる。気象庁から警戒レベル1の「早期注意情報」が発表された場合は、最新の防災気象情報をチェックするなど災害への警戒を高める必要がある。

最新の社会ニュース・コラム・調査報道

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_